聖教ニュース

西アフリカ・ガーナに咲く幸福の花 2025年7月20日

求道と誓いの婦人部総会

 5月3日に西アフリカのトーゴで開催された歴史的な「アフリカ希望総会」を経て、各地に決意と喜びが広がっている。その波は、トーゴの隣国ガーナにも――。
 
 幸の花咲くガーナ創価学会の婦人部総会が6月15日、全土で朗らかに開かれた。
 
 ガーナ婦人部は、この総会を目指し、徹底した唱題への挑戦と訪問・激励のたゆみない実践に加え、池田先生の指導選集『幸福への指針』を研さんして集った。
 
 求道と誓いの心に満ちた総会のテーマは「創価の女性たちよ、共に平和と幸福の種をまきながら、さらに高く羽ばたこう」。活発なディスカッションを中心に、代表による信仰体験や、さまざまなパフォーマンスも披露された。
 
 テマ地域本部の集いに友人と一緒に参加したナナ・メンシマ・アサンテさんは、「友人は活気あふれる婦人部総会にとても感激し、感謝の言葉を述べていました。これからも、縁する全ての人の一家和楽のために、さらに対話を広げたい」と語った。
 
 ボルタ・サウス地域本部のプリシラ・エシナム・アデニョさんからは「今回のディスカッションで、『もう十分にやった』という限界を超えて挑戦する中でこそ、仏の境涯が開かれることを学びました。人間革命を目指し、勇気の一歩を踏み出します」と決意の声が寄せられた。
 
 アフリカの同志が目指す次なる峰は、本年10月に予定される「アフリカ教学実力試験」。ガーナをはじめ各国の友は、競い合うように太陽の仏法を学び、希望のスクラムを広げている。