SEIKYO online

よくあるご質問

「友人への紹介」機能について

会員登録について

登録内容について

提供サービスについて

聖教電子版アプリについて

横向き対応について

テキストスワイプについて

「記事のクリップ」について

クリップ記事の整理・検索方法について(WEB版)

クリップ記事の整理・検索方法について(アプリ版)

クリップ記事のマーカー機能について

クリップ記事のメモ機能について

音声配信サービスについて

「メール」ボタンについて

印刷について

「印刷」ボタンについて

お支払いについて

聖教新聞紙面の購読について

聖教新聞社について

有料会員登録の解除手続きについて

「友人への紹介」機能について

メールのドメイン指定受信をされている可能性があります。「@seikyoonline.com」ドメインのメールを受信できるように設定してください。
また、お使いのメールソフトの受信フォルダではなく、「迷惑メールフォルダ」等に自動的に転送されている可能性もありますのでご確認ください。
それでもメールが確認できない場合は、恐れ入りますがこちらの問い合わせフォームより、ご連絡をいただきたいと存じます。

聖教電子版にログイン後、「マイページ」に移動し、「メール設定」から解除いただけます。

申し訳ありませんが、登録通知メールは、「マイページ」の「友人への紹介」から送信される招待メール経由で、ご友人が有料会員登録された場合にのみ送られます。
※招待メール経由とは、招待メールに記載されているURLをタップ、またはクリックして表示されるプロモーションページから有料会員登録をしていただくことを指します。

ご友人が解除手続きをされない限り、有料会員としてご利用いただけますので、毎月、紹介する必要はありません。
※有料会員登録の解除を希望される方は、登録者ご自身が「マイページ」の「会員ステータスの変更」から手続きいただく必要があります。

会員登録について

WEBサイトのトップページにある「会員登録」ボタンをクリック、またはタップして、画面の説明に沿って登録してください。「会員登録」ボタンは、パソコンでは右上にあり、スマートフォンでは左上のアイコンをタップすると表示されます。 ※アプリではご登録いただけません。
登録の流れは、①SOKA IDの登録、②聖教電子版会員の登録となります。 ①が済んでいる場合は、ご登録いただいたSOKA IDでログインしてから②にお進みください。
詳しい会員登録の流れや手順については、会員登録方法を参照してください。
(動画はコチラ

SOKA IDとは、創価学会が提供するオンラインサービスを安全かつ便利にご利用いただくための、個人認証の仕組み(利用者ID)です。
聖教電子版の会員登録に必要です。
詳細はSOKA ID よくあるご質問を参照してください。

詳細はSOKA ID 利用ガイドを参照してください。

SOKA IDの登録には、メールアドレスの制限はありません。フリーのメールアドレスもご利用いただけます。
詳しくはSOKA ID 利用ガイドを参照してください。

メールが届かない場合、以下の原因が考えられます。
■「@sokaid.jp」からのメールを受信拒否にしている
メール設定でドメイン指定受信をされている場合は、「@sokaid.jp」のドメイン受信許容の設定後、恐れ入りますが、再登録をお願いいたします。
■メールソフトにて、迷惑メールとして判定されている
メールソフトやウイルス対策ソフトのフィルタ設定等により、迷惑メールと判定されている可能性があります。迷惑メールフィルタ等にメールが移動していないか、ご確認ください。
■メールアドレスが誤っている
恐れ入りますが、ご確認の上、正しいメールアドレスで再登録をお願いいたします。

セキュリティの関係上、届いたメールに記載されたURLは受信から30分以上経過すると無効となります。お手数ですが最初から登録作業をやり直してください。
その際、「入力されたメールアドレスはすでに登録されています。」と表示された場合は、「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。

申し訳ございませんが、聖教電子版アプリからの会員登録は行えません。パソコンまたは、スマートフォンのWEBサイトから会員登録してください。

同じSOKA ID(メールアドレス)でご利用する場合は、どちらか一方の登録をするだけで、パソコンとスマートフォンの両方でログインできるようになります。
もし、異なるメールアドレスで利用する場合は、それぞれで登録する必要があります。

申し訳ございませんが、フィーチャーフォン携帯(ガラケー)には対応しておりません。ご了承ください。

入力したメールアドレスをご確認ください。メールアドレスに誤りが無い場合は、パスワードをご確認ください。
パスワードは、アルファベットの大文字・小文字を分別しています。なお、パスワードは登録の際にご自身で設定いただいたものです。

SOKA IDをお忘れの場合はこちらにお問い合わせください。

ログイン画面にある「パスワードを忘れた方」にアクセスして、パスワードをリセットしてください。

登録してあるSOKA IDで聖教電子版にログイン後、「マイページ」に移動し、「SOKA IDの変更」を選択してください。

WEBサイトにログインした後、「マイページ」に移動し、「パスワードの変更」を選択してください。表示された画面の説明に沿って変更してください。

WEBサイトにログインした後、「マイページ」に移動し、「基本情報の変更」を選択してください。表示された画面の説明に沿って変更してください。

WEBサイトにログインした後、「マイページ」に移動し、「登録情報の変更」を選択してください。表示された画面の説明に沿って変更してください。

SOKA ID、パスワードの入力を10回間違えるとロックがかかります。
15分程でロックが解除となりますので、正確なメールアドレス(SOKA ID)、パスワードでログインしてください。
ご不明な場合は、コールセンター(0120-907-083)にお問い合わせください。

ログインしている状態で、各ページの上部に表示されている「ログアウト」ボタンをクリック、またはタップしてください。

初めて有料会員登録をされた月は、ご利用料金が無料となるサービスです。 なお、無料期間中に解除手続きする場合は1カ月分の料金がかかりますので、ご了承ください。
また、以前、有料会員サービスをご利用いただいていた方で、再度、有料会員登録をされる場合は、当月分として月額料金をお支払いいただきます。

登録内容について

有料会員とは、聖教電子版の有料サービスにご登録いただいているお客様のことです。有料会員登録すると、聖教電子版上のすべてのコンテンツを利用できます。
有料会員にログインすると画面右上に「有料会員」と表示されます。
なお、電話での受付は行っておりませんので、必ずサイトより手続きをお願いします。

無料会員とは、聖教電子版の無料サービスにご登録いただいているお客様のことです。無料会員に登録すると、聖教電子版上の一部のコンテンツを利用できます。
無料会員がログインすると、画面右上に「無料会員」と表示されます。
なお、電話での受付は行っておりませんので、必ずサイトより手続きをお願いします。

誠に申し訳ございませんが、法人契約は取り扱っておりません。

「聖教電子版アプリ」は、聖教電子版会員の登録の有無に関わらず、ダウンロード並びにインストールすることができます。
但し、有料会員以外の場合、使用できる機能は「掲載日当日の1面の閲覧のみ」となりますのでご了承ください。

登録後すぐに利用できます。

利用開始のタイミングを指定することはできません。登録後すぐに利用できる仕様です。

インターネット環境が整っていれば利用できます。なお、その際の通信費等は利用者様負担になりますのでご了承ください。

提供サービスについて

聖教新聞に掲載された記事や写真等を公開しています。

推奨環境をサイトポリシーに掲載しています。
これ以外の環境でも、ある程度の動作は確認されていますが、場合によって正しく表示されないことや、一部機能が動作しない可能性があります。サポート対象外となりますので予めご了承ください。

重大な障害等が発生しない限り、新聞掲載日の午前5時から6時の間に更新されます。

サイトご利用ガイドを参照ください。

有料会員のみ、聖教新聞本紙は紙面イメージ(過去1カ月分)と記事(過去1年分)を、地方版は紙面イメージを閲覧できます。
また、姉妹紙の創価新報、未来ジャーナル、少年少女きぼう新聞は、過去3カ月分の紙面イメージを閲覧できます。
なお、公開を終了した紙面や記事に関しては、再公開を控えさせていただきます。

有料会員のみ、過去1年分の記事を閲覧できます。それ以前の記事につきましては、聖教電子版からの提供は控えさせていただきます。
また、掲載写真の提供につきましては、有償・無償に関わらず、お断りをさせていただいております。

著作権法上の「私的使用」や「引用」の範囲を超えて「聖教電子版」のコンテンツを使用する場合には、当該コンテンツの著作権者の使用許諾が必要となります。
また、聖教新聞社が承諾した場合を除き、「聖教電子版」のコンテンツをブログやSNS、メーリングリスト、電子掲示板などに掲載することはできません。
詳しくは、著作権についてを参照ください。

広告の案内を参照ください。

スマートフォンやタブレット端末で紙面イメージを閲覧するためには、聖教電子版アプリが必要です。
iOS端末はAPP STOREから、Android端末はGoogle Playから、それぞれダウンロードし、インストールしてください。
※ダウンロード、インストールには通信費を除き、費用はかかりません
アプリの詳しい説明については、スマートフォンアプリのご利用についてを参照ください。

お問い合わせフォームより可能です。
なお、事前に「よくあるご質問」をご確認ください。
また、内容によっては回答を控えさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

Android5.xのタブレットで文字にルビを付けた場合、漢字が小さくなります。
こちらはAndroid5.xの仕様によるもので、他サイトでも多数、確認されているため、現状のままでご利用いただきますようお願い申し上げます。

各ブラウザにはオートコンプリート機能があります。これの設定で、サイト内検索に入力した過去の検索ワードの削除や非表示ができます。
なお、ブラウザ環境によって設定方法が異なりますので、下記をご参照ください。
※外部サイトに移動します
IE9の場合
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/fill-in-forms-remember-passwords-autocomplete#ie=ie-9
IE10の場合
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/fill-in-forms-remember-passwords-autocomplete#ie=ie-10
IE11の場合
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/fill-in-forms-remember-passwords-autocomplete#ie=ie-11
Edgeの場合
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/autocomplete-web-forms-with-microsoft-edge
Safariの場合
http://help.apple.com/safari/mac/9.0/?lang=ja#/ibrwa005
Android標準ブラウザの場合
ブラウザのメニューを開き、「設定」→「プライバシーとセキュリティ」から、「フォームデータを保存」のチェックを外してください。
Chromeの場合
https://support.google.com/chrome/answer/95656?hl=ja

著作権・肖像権保護の観点から、画像の右クリック(長押し)保存はできない仕組みとなっております。何卒、ご了承ください。

聖教電子版アプリについて

WEBサイトと同じように、スマートフォンやタブレット端末で紙面イメージを閲覧するために必要なアプリケーションです。
アプリをインストールしなければ、iOS端末やAndroid端末では紙面イメージを見ることができません。

提供している内容は一緒です。クリップ機能も、WEBサイトと同期しています(オンライン時)。
但し、WEBサイトにある「面別一覧」はアプリには導入していませんが、一方でアプリではダウンロードした紙面イメージをオフライン時でも閲覧できるなど、それぞれの機能の特徴を生かした仕様になっています。

紙面をダウンロードし、一度、読んだ紙面イメージはオフライン(電波の届かない場所)でも、閲覧することができます。
但し、ダウンロードしただけでなく、一度、紙面イメージを開く(読み込む)ことが必要ですのでご注意ください。
なお、著作権上、ダウンロードした紙面データであっても、一定期間を過ぎると閲覧できなくなりますので予め御了承ください。
※クリップ記事は、一定期間を過ぎても閲覧可能です

Android6.0以上の端末でアプリをインストール、あるいはバージョンアップした時、初回のみ、次のようなメッセージが表示されます。
聖教電子版に「端末内の写真、メディア、ファイルへのアクセス」を許可しますか?
これは、Android6.0以降で発生するようになりました。
聖教電子版は、紙面データを端末内に自動保存(ダウンロード)する仕様です。これより、端末内へのアクセスが必要のため、このようなメッセージが表示されます。
従いまして、お使いいただくためにはダイアログで、「許可」を選択してください。初回のみの設定です。
もし、「許可しない」を選択した場合は、「紙面データ保存のため端末内へのアクセスを許可してください」と、再度、メッセージが表示されます。
ここで、「はい」を選択いただければ、聖教電子版が使用できます。
もし、ここでも「いいえ」を選んだ場合はトップページに戻ってしまいますので、再度、上部からやり直してください。
端末内へのアクセスを許可しないと、聖教電子版はお使いになれませんので、許可をお願いいたします。

横向き対応について

これまで縦向きでしかアプリを使用できませんでしたが、スマートフォンを横向きにしても画面が回転し、紙面イメージや記事が読めるようになりました。
横向きにすることで、紙面イメージが見開き表示になり、6・7面の見開き紙面なども画面で一度に見られるようになりました。

地方版・姉妹紙(創価新報・未来ジャーナル・少年少女きぼう新聞)は、横向きにしても見開き表示になりません。
但し、一部の紙面は見開きで紙面を作成している関係から、縦向きでも横向きでも見開きになります。

スマートフォン標準の設定画面で、横向き設定をしてください。
お使いの端末により、「横向き」「回転」「ランドスケープ」など、説明が異なりますのでご注意ください。

テキストスワイプについて

指で画面を横に引っ張るように滑らす作業を「スワイプ(スライド)」と呼びます。
アプリでテキスト表示した記事を横にスワイプすることで、前後の記事に移動することができます。
これまでアプリでは、次の記事や前の記事に移動する時に、記事一覧から選択したり、紙面イメージでダブルタップする必要がありましたが、スワイプすることで1面から12面まで一気に読むことができます。

記事を読み込む通信状況が関係しています。
一度の通信量を低くしながら記事を読み込むため、前後2つ~4つの記事を一度に読み込んでいます。
そのため、初めて開く記事には、通信状況次第で読み込みに時間がかかる場合があります。

テキストスワイプで読める記事は、テキスト表示される記事のみです。
具体的には「記事一覧」でタイトルが表示される記事のみになります。
なお、スワイプされる記事の順序も「記事一覧」の順序です。

「記事のクリップ」について

「記事のクリップ」とは、聖教電子版の記事をWEB上で保存できる機能(クリップ機能)のことです。
クリップした記事は、読みたい時にいつでもすぐに開くことができます(オンライン時のみ)。

聖教電子版の会員である必要があります。

WEBの場合は、テキストビューア(横文字で記事が表示されているページ)で、クリップのアイコンをクリック、またはタップしてください。
パソコンの紙面イメージの場合は、クリップしたい記事をダブルクリックすると、対象の記事がハイライトされ、「記事をクリップ」というアイコンが表示されますので、アイコンをクリックしてください。
聖教電子版アプリの場合は、クリップしたい記事の上でダブルタップすると、対象の記事がハイライトされ、「記事をクリップ」というアイコンが表示されますので、アイコンをタップしてください。

継続して聖教電子版会員である限り、システム障害、天災などが起きない限り、半永久的に残せます。
但し、いかなる場合であっても、聖教新聞社は利用者のクリップした記事の保証をいたしかねます。

有料会員は3000件(2020年6月9日より)まで、無料会員は30件まで、記事をクリップすることができます。
クリップした記事が規定数を超えた場合は、現在のクリップ記事を削除することで、新しい記事をクリップできます。
但し、ゲストユーザーはクリップ機能を使うことができません。

手順に従ってSOKA IDの変更(メールアドレス変更)をした時のみ、引き継ぐことができます。

有料会員をやめると自動的に無料会員になります。このため、記事クリップの機能は3000件から30件までになります。30件は直近で保存した30件の表示になります。

クリップ記事の整理・検索方法について(WEB版)

クリップ一覧画面では、クリップ記事の閲覧、削除、検索ができます。

記事をクリップすると、随時、その記事が属するカテゴリが追加されます。
クリップ記事の無いカテゴリは表示されません。

並べ替えはできません。

入力欄にキーワードを入力して検索できます。
「詳細検索」をクリックすると、サブウィンドウが表示され、詳細な検索ができます。
「クリップした日付」は、クリップした時期で検索できます。検索は「以前」となっていますのでご注意ください。
「スター」は、クリップした記事に「スター(星マーク)」を付けることができ、その絞り込みが行えます。
「カテゴリ」は、カテゴリで絞り込み検索ができます。なお、カテゴリの横の数字は、現在【表示されている記事数】を表しています。
一度絞り込み検索をすると、表示されている数字が変わるため、ご注意ください。
※クリップ記事が削除されたわけではありません。

クリップ記事の整理・検索方法について(アプリ版)

クリップ一覧画面では、クリップ記事の閲覧、削除、検索ができます。

記事をクリップすると、随時、その記事が属するカテゴリが追加されます。
クリップ記事の無いカテゴリは表示されません。

カテゴリ一覧の横にある「…」をタップして、矢印またはロングタップ(長押し)で、表示の並び替えを行えます。
なお、カテゴリの横の数字は、現在【表示されている記事数】を表しています。
一度絞り込み検索をすると、表示されている数字が変わるため、ご注意ください。
※クリップ記事が削除されたわけではありません。

入力欄にキーワードを入力して検索できます。
「クリップした日付」は、クリップした時期で検索できます。検索は「以前」となっていますのでご注意ください。
「スター」は、クリップした記事に「スター(星マーク)」を付けることができ、その絞り込みが行えます。
「カテゴリ」は、カテゴリで絞り込み検索ができます。

クリップ記事のマーカー機能について

アプリではクリップ記事にマーカーを引くことができます。
クリップ記事の詳細画面を開き、右上の「マーカー」をタップします。
「マーカー設定画面」になりますので、マーカーを引きたい箇所でロングタップ(長押し)します。
範囲選択と色選択パレットが表示されます。
引きたい範囲を選択し、色を選択して、右上の「保存」をタップすると完了です。
クリップ記事の詳細画面を開いた時に、マーカーが塗られています。
WEBサイトにはマーカーを引いたり、アプリの内容を同期したりすることはできません。

マーカーが引かれている記事の上から、再度、引くことはできます。
但し、色が混ざったり、2重になるのではなく、最後に引いた色が一番上に表示されます。

消したい箇所で(シングル)タップすると、範囲選択と色選択パレットが表示されます。
そこで「×」をタップすると、選択したマーカー全てが消えます。
消したい範囲を選択して消すことはできません。

クリップ一覧画面で「鉛筆マーク」の付いた記事が、マーカーを引いた記事です。
特に検索条件や検索方法はありませんのでご了承ください。
「スター」を付けておくと便利かもしれません。

クリップ記事のメモ機能について

アプリではクリップ記事にメモを入力することができます。
クリップ記事の詳細画面を開き、右上の「メモ」をタップします。
「メモ設定画面」になりますので、文字を入力し、右上の「保存」をタップすると完了です。
クリップ記事の詳細画面を開いた時に、メモを見ることができます。
この時、「編集」をタップすると再編集ができます。
WEBサイトにはメモを付けたり、アプリの内容を同期したりすることはできません。

メモは1つのクリップ記事につき1件のみです。
1000文字まで入力することができます。

メモを入力する画面で、文字列を全て削除して保存すると、メモを削除できます。

クリップ一覧画面で「メモマーク」の付いた記事が、マーカーを引いた記事です。
特に検索条件や検索方法はありませんのでご了承ください。
「スター」を付けておくと便利かもしれません。

音声配信サービスについて

お使いのOSで音声ファイルを起動できるソフトをインストールしてください。ソフトとは、Windowsの場合は、Windows Media Playerなどのことです。

音声配信サービスはAdobe Flash Playerが必要となります。ご利用の端末にはAdobe Flash Playerがインストールされていない(または削除されている)か、インストールしているAdobe Flash Playerのバージョンが低い可能性がございます。
Flash Playerダウンロードセンターから最新バージョンのAdobe Flash Playerをダウンロードしてインストールいただけますよう、お願いいたします。
スマートフォンをご利用の方は、 質問6:Android端末で音声ファイルが再生されないのですが?を参照ください。

端末の音量設定によって音声がでない場合がございます。
Windowsの場合は「コントロール パネル」→「サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ」から「音量」を開き、「デバイスの音量」にて音量調節か、ミュートを解除ください。

音声ファイルはダウンロードする際に、ダウンロード先を指定できますので、デスクトップやスマートフォンのホーム画面など分かりやすい場所に保存いただくことをおすすめいたします。
ダウンロードは公開期間内でしたら何度でも可能です。
スマートフォンではダウンロード先が決まっている端末もありますので、ご利用の端末の仕様をご確認ください。

お使いの端末にMP3を再生するツール等がインストールされていない可能性がございます。Windows Media Player、iTunes等の音声再生ソフトをダウンロード及びインストールいただけますようお願いいたします。

Flash Playerを利用して再生しているため、ご利用の端末に、Flash Playerがインストールされていない可能性があります。
音声ファイルをパソコン等に一度ダウンロードしてから再生してください。

Android端末にSDカードなどを取り付けてください。

これらの端末では、音声ファイルを端末にダウンロードできないため、「ダウンロード」ボタンを非表示にしています。
「再生」のみのご利用か、または、パソコン等に一度ダウンロードしてからご利用ください。

「メール」ボタンについて

「メール」ボタンは、気になった記事や、お知らせしたい記事をお使いのメールソフトを使って、友人・知人にメールでURL等を送れる機能です。

Javascriptの設定がOFFになっている可能性がございます。本「メール」ボタンの機能はJavascriptを使用しているため、Javascriptを有効にしていただき、再度アクセスください。

お使いのメールソフトの設定が不十分な可能性がございます。メールソフトの設定をご確認ください。

お使いのOS、ブラウザ、メールソフト等の動作環境により、引用されない場合があります。
URLは引用されますので、メール本文を加工していただけたらと思います。

誠に申し訳ございませんが、一部の端末では文字化けが確認されています。
理由としましては、メール機能は「Shift-JIS」を前提としています。そのため、ご使用のメール環境が他の文字コードの場合には、文字化けが発生します。
何卒、御了承ください。
例)Win10の標準メーラ―でGmailを使用する場合は文字化けをしますので、Shift-JISに対応したメール環境を準備されることをお勧めします。
また、類似機能としてTwitterやFacebookの連携ボタンがありますので、そちらの活用もご検討ください。

Apple MacではOSの関係上、記事のURLのみ反映される仕組みとなっておりますので御了承ください。尚、ご利用になるウェブブラウザはSafariを推奨いたします。
※お使いになっているメールソフトによっては、「メール」ボタン機能が正しく動作しないものもあります

印刷について

聖教電子版では、印刷してもコンテンツがより見やすくなるように、印刷時はナビゲーションが表示されない仕様となっております。

デザインの関係にて背景画像などを使用しております部分は、そのままのデザインにて印刷されない場合があります。ご了承ください。

2018年4月より、画質がアップしましたので、お試しください。

誠に申し訳ございませんが、現状は対応しておりません。

「印刷」ボタンについて

「印刷」ボタンをクリックすると、現在ご覧いただいている記事が印刷しやすいレイアウトで表示されます。但し、印刷できるのは文字情報のみで、写真・画像は印刷されませんので予めご了承ください。

「印刷」ボタンは文字情報のみを印刷する仕様です。画像も一緒に印刷したい場合は、お使いのブラウザから印刷を行ってください。

スマートフォンサイトでは、「印刷」のアイコンは表示されませんので、ご了承ください。

お使いのOS、ブラウザ環境により、ルビがキレイに配置されない場合があります。そのため、別の方法での印刷をお勧めいたします。
印刷したい画面上で右クリックすると、表示されたウィンドウの中に「印刷」コマンドがありますので、こちらを選択し、印刷してください。

お支払いについて

有料会員の方のみ、月額1,731円(税込み)です。解除手続きをしない限り、利用登録は自動更新されます。
なお、初めて有料会員登録される方は、初月無料となります。

請求の締め日は、ご利用のクレジットカード会社や携帯電話会社により異なります。具体的な引き落としの日付は、カード会社や携帯電話会社へお問い合わせください。
なお、毎月1日午前0時(日本時間)時点で有料会員の方に、その当月分の基本料金をご登録いただいた決済方法で、お支払いいただきます。

聖教電子版にログイン後、「マイページ」に移動し、「お支払方法の選択」を押してください。

デビットカードは聖教電子版の利用料金の支払いに利用できません。デビットカードを支払いに利用登録した場合、支払い期日が異なるなどが起こることがあります。
聖教電子版ではクレジットカードや携帯キャリアによる決済を推奨しているため、デビットカード払いによるトラブル等は、一切責任を負いかねますのでご注意ください。

必要のため、聖教電子版にログイン後、「マイページ」に移動し、「お支払い方法の選択」から「クレジットカード」を選択して変更してください。

VISA、Mastercard、JCB、AMEX、DINERSのカードに限り、ご登録いただけます。

支払い通貨は、ご利用のクレジットカードにより異なります。詳しくはクレジットカード会社へお問い合わせください。

聖教新聞社側でお客様のクレジットカード情報をお調べすることはできません。クレジットカード会社に直接、お問い合わせください。

コールセンター(0120-907-083)にお問い合わせください。担当者が状況を確認させていただきます。

クレジットカード決済と携帯キャリア決済の2種類があります。クレジットカード決済に利用できるクレジットカードのブランドは、VISA、Mastercard、JCB、AMEX、DINERSです。また、携帯キャリア決済に利用できる決済方法は、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いです。
なお、聖教電子版のご利用による領収書は発行しておりません。クレジットカード会社や携帯電話会社が発行している利用明細をご確認ください。

聖教新聞紙面の購読について

「聖教新聞 購読申込専用フリーダイヤル」にお問い合わせください。
電話:0120-335-238
時間:9:00~17:00(土曜、日曜、祝日および年末年始は除きます

新聞贈呈の申し込み用紙は販売店で取り扱っております。
聖教新聞販売店検索サイトのページよりお調べの上、直接、販売店にお問い合わせください。

大変お手数をおかけしますが、お問い合わせフォームより、弊社にお問い合わせください。
その際、恐れ入りますが、ご住所より最寄りの販売店を調べるために、お名前とご住所をお問い合わせフォームにご入力ください。
情報を頂戴次第、地域の販売店を通して確認・対応を講じます。

聖教新聞社について

外国語に翻訳した聖教新聞は発刊されておりません。
各国のSGIでは独自に機関紙を発刊しております。
なお、これら各国のSGIの機関紙は、日本国内で購読出来るものと出来ないものがあります。
また、購読できるものについては、各国SGIに直接申し込む必要があります。
詳しくは各国SGIのホームページをご覧ください。

昭和26年4月20日の創刊を前にした3月17日、戸田第2代会長の自宅で初の企画会が開催され、紙名の検討が重ねられました。“文化新聞”“創価新聞”などの案が挙がりましたが、最終的に「聖教新聞」に決定しました。
「聖」の字は、日蓮大聖人の「聖」に通じます。つまり、「聖教新聞」という題字には、言論をもって大聖人が説かれた仏法の価値観を広く社会に伝え、平和・文化・教育の活動を通して、“人間主義”の潮流を世界に広げていこうとする創刊の決意が込められています。

「名字の言」(昭和27年5月10日付から連載開始)の名字とは、中国の天台大師が法華経を修行する人の位を六種類(六即)に分けたなかの一つの名字即に由来します。名字即とは、言葉、文章を通して、わが身がもともと仏であると覚知する位のことです。
「名字の言」には、仏法の視点から、さまざまな社会事象の本質を見極めていく意義が込められ、聖教新聞の代表的なコラムの一つとなっています。

ただいま、一般見学は行っておりません。ご了承ください。

2020年の「聖教新聞休刊日」は次の通りです。

1月2日(木)・3日(金)
2月10日(月)
3月16日(月)
4月13日(月)
5月7日(木)
6月15日(月)
7月13日(月)
8月17日(月)
9月14日(月)
10月12日(月)
11月9日(月)
12月14日(月)・30日(水)・31日(木)

2021年の「聖教新聞休刊日」は次の通りです。

1月2日(土)・3日(日)
2月15日(月)
3月15日(月)
4月12日(月)
5月6日(木)
6月14日(月)
7月12日(月)
8月16日(月)
9月13日(月)
10月12日(火)
11月15日(月)
12月13日(月)・30日(木)・31日(金)
※10月の休刊日は変更になる場合があります

有料会員登録の解除手続きについて

聖教電子版にログイン後、「マイページ」に移動し、「会員ステータスの変更」を選択してください。
「お客様のご利用状況」のページにて、「ステータスのボタン」をクリック、またはタップしてください。
なお、毎月1日0:00~12:00の間は、解除手続きができませんのでご注意ください。「ドコモ払い」をご利用の方は、月末日20:00~翌月1日12:00の間は解除手続きができません。また、電話での受付は行っておりませんので、必ずサイトより手続きをお願いします。

聖教電子版にログイン後、「マイページ」に移動し、「会員ステータスの変更」を選択してください。
「お客様のご利用状況」ページの「有料会員期間」に表示されています。
なお、「auかんたん決済」をご利用の方が毎月1日~9日の間に、解除手続きをされた場合、「有料会員期間」にかかわらず、即時で有料会員登録を解除いたします。

誠に申し訳ございませんが、一度、手続きをすると取り消すことができません。